2014年5月18日日曜日

TC-PB5 SONY再生専用カセットデッキ

ハードオフで安くて面白そうな物があったので買ってきました

SONY TC-PB5です

価格は540円でした

久しぶりに安いデッキでしたね・・・・


本当は遠いハードオフにTC-K555があったのですが

親氏がそんなもん買うためには行かんっと言われたので


ぐずって近くのハードオフで面白い(TC-PB5)を買ったわけでありますw



先週から買うか迷っていたのですが

価格で負けた感じですねw←勝った?w


っということでバンっ


買ってきてテスト走行してる様子ですね

症状はヘッドが上がらないみたいです


左上にTC-K5がありますがVUメーターのランプが両方切れたので交換したいと

分解したのですがAC電源の8Vが来ていてLEDなどへの変更は無理の様子です・・・・

何か策がありましたら教えてほしいです

後TC-K5のハブリールのベルトのサイズも(_ _;)


話は戻りますねw


分解の様子を撮影し忘れたのでヘッドの写真を・・・

中身は至ってシンプルで録音がないのでちっさくまとまってる感じでした

ちょっと配線がごちゃごちゃでしたが


あと背面に修理を受けたのかコンデンサーが結構すごい感じではんだされてました

でもかなりうまいので個人のものではないでしょう

コンデンサー自体も表についていたものと同じだったのでメーカー修理かな?と思ってます


ヘッドが上がらな原因はヘッド上げ下げの部分のグリス固着?か劣化による変形やサビで動きが

鈍くなって上げ下げのパワーが足りない感じになってました


なので上げ下げの部分に少し油をさしてゴシゴシしたら動きが良くなりすんなりヘッドが上がりました

これでだいたい修理は完了です


ただ数分に一回巻き取り側のハブリールが回らなくなってテープ再生が止まる現象が発生します

分数の短いテープだと発生します30分以下 60分以上はなぜか発生しない

これは今原因究明中です


↑写真ですがヘッドは汚れてますが摩耗はあまりしていない様でかなり高音質です

シングルキャプスタンでもこんなにテープ走行安定するんだぁーって思いましたw

今までデュアルばっかだったので


動画の撮影終えた後の写真ですが

見た目はいいですね なんかTC-Kxxxのころのデザインに似てる気がします

ただ再生ボタンの部分やボリュームなどが錆びてる?のが少し気になりますね

あとボリュームのガリがヒドイのは接点復活スプレーなど買ってきて治したい


動画は↓


下にTC-K5でモニター代わりにしてますが肝心のモニターがズレてます

音は左右同じなのにメーターの触れ方が違いすぎますね



音質はSONYの重低音押しのESLなどと違って落ちついた重低音で

どちらかといえば寂しい感じですね

中音域は普通で高音が結構しっかりしてます

あまり特徴のない?音なので長時間聞いていても疲れない感じがします

ESLはちょっと疲れてくる感じが(^_^;)

ESGなんかは結構バランス取れてる感じですがね


こちらの動画はブロギー限定ですが

こちらはドルビーをONの状態ですね


ということで今回はこの辺で








余談なんですがヘッドの上げ下げが電磁石で制御されていたのに驚きましたw

今まではTC-K5これは手動

TC-KxxxESGやESLなどはモーターで

これは電磁石

ある意味一番「うおぉ!?」って思いました

一番楽でなおかつベルトの心配がないので一番いい仕組みかな?って思います

電磁石のコイルの寿命はどのぐらいかは分かりませんが

もし半永久的なら魅力的ですね

0 件のコメント:

コメントを投稿